内容量 3kg メーカー /発売元 アースコンシャス株式会社 ご利用方法 ◆ご家庭のお風呂(150-180L)に一回約30〜50gがご使用量の目安です。お湯に溶かし、よくかき混ぜてからご使用下さい。 ◆一回40g使用として換算しますと、3kgで75回分、1回分21円と大変リーズナブルです。 ◆内モンゴル産 天然重曹(入浴用)は食用にはお使いいただけません。洗浄用、消臭用など他の用途にはお使いいただけます。■重曹(じゅうそう)とは? 正式名称は炭酸水素ナトリウム(ベーキングソーダ)。環境を汚さず、からだにも優しい重曹には300以上の使い道があり、魔法の粉として今大変注目を集めています。 重曹には主に次のような特徴があります。 ◆研磨?重曹は結晶がやわらかいので磨く相手を傷つけず、エコロジカルで理想的な研磨剤です。 ◆中和?弱アルカリ性のため石鹸と同じように、酸・油を分解し、汚れを拭き取ります。 ◆軟水?硬水に含まれる金属イオンの影響力を弱め、水を軟らかくします。 ◆消臭・吸湿?腐敗臭は物が酸化した臭いなので、弱アルカリ性の重曹は化学的に吸着脱臭し、湿気も取り除きます。(アンモニアはアルカリ臭なので重曹では消臭されにくいようです) ◆発泡?酸と合わせると二酸化炭素が発生し、発泡・膨張します。 ■入浴用以外のお薦めの使い方 ◆安全性、LOHAS(ロハス)、エコロジーの観点からご家庭のあらゆる研磨剤としてお薦めいたします。 今までの台所用合成洗剤の変わりにぜひお使い下さい。100%自然のものですから安心です。 ◆お洗濯には、今お使いの洗剤の量を半分にし、代わりに重曹100ccを加えてください。洗いあがりもふんわりします。 ◆冷蔵庫のお掃除には、重曹を水に溶き、スポンジに含ませてご使用下さい。汚れもニオイも取れてスッキリ。 ◆キッチンの生ゴミに直接重曹をふりかければ、臭いを取り、菌の増殖も抑えます。 ◆ペットにも安心です。毛が乾いている状態で重曹をふりかけ、ブラッシングしてあげればドライシャンプーに。猫のトイレの砂に混ぜれば消臭&抗菌効果!
このサイトで掲載されている情報は、入浴剤特集 の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。